施工期間:1〜2日間
施工内容:複数箇所の配管破裂修理・保温材施工・内装修理
白石区の賃貸物件にて、管理会社様から「複数箇所で配管が破裂している」とのご依頼をいただきました。
現場を確認したところ、
- 浴室天井裏
- シンク裏
- トイレ裏側
など、複数の箇所で破裂が確認されました。
修理と保温材施工等を行い、最終的な点検までしっかり対応いたしました。
確認する
複数箇所での配管の破裂とのご連絡だったため、考えられるすべての配管を確認しました。
4つの場所で破裂していることが確認できたため、2日にかけて作業をすることにしました。
施工する
早速破裂した配管の施工をしていきます。
浴室天井裏の配管破裂修理
まず浴室天井裏で破裂が見つかったため修理していきます。
このように配管が破裂し大きく裂けていることがわかります。
こちらが修理後です。
冬の配管の破裂は劣化によるものもありますが、多くは「凍結」によるものが多いです。
凍結予防として配管を交換した後、保温材を施工しました。
シンク裏配管の破裂修理
浴室の修理完了後、シンク裏の配管にも破裂を修理しました。
こちらも大きく配管が割れていることがわかります。
新しく配管を取り付けました。
さらに、再発防止のため保温材を施工しました。
トイレ裏側の配管破裂修理
トイレ裏側でも破裂が見つかり、ガス台を移動し、トイレの壁を開口して修理を行いました。
こちらがガス代部分の配管です。
とても劣化していることが確認できます。
トイレの壁も開口しました。
配管を交換し、修理完了です。
このままでは壁に穴が空いたままのため、壁の内装修理も行います。
ベニアを張り、その上に壁紙を貼ります。
綺麗に貼り終わりました。
これで内装修理も完了です。
浴室天井の追加破裂修理
さらに、浴室天井の別の箇所にも破裂が確認されたため、速やかに修理を行いました。
こちらにも破裂が起きづらくなるように保温材を施工し、作業は完了しました。
最終点検・仕上げ作業
シンク、ガス台収納、を元に戻します。
水漏れ確認をして問題がなかったため完了です。
お問い合わせ
同じような水漏れトラブルや、壁紙に関するお困りごとがございましたら、お気軽にご相談ください。
無料相談を承っておりますので、画面下部のLINEボタンまたは電話ボタンから、現在の状況をお聞かせください!