依頼日:令和5年10月27日
施工期間:10月27日〜28日【工事日程2日間】
施工期間:10月27日〜28日【工事日程2日間】
施工内容:腐食している全ての給水管及び給湯管の交換工事
アパートの給水管から水漏れが発生していると依頼を受けて修理へ。
現状の確認
まずは水漏れの原因となっている箇所を改めて確認していきます。

腐食してしまって、接続部から水漏れが発生しています。

配管の状況を確認するために、もう使えない古い配管を分解して撤去します。

先ほど撤去した配管の内部の状況を確認します。腐食が進みサビが進行してしまっています。
施工内容の決定
ほぼ全ての配管が腐食してしまっているため、全交換の必要があることがわかりました。
給水管と給湯管の交換工事をしていきます。

新しい配管を作ります。

まずは台所の配管を新しいものへ交換していきます。

配管が組み終わったので、保温材を巻いて完成です。

トイレなど様々な場所へ配水できるよう設置していきます。
施工について
修理しても修理しても、水漏れが続いてしまうような場合はそもそも配管が腐食してしまっている場合があります。
いくら修理をしても無駄なお金となってしまうこともありますので、中まで丁寧に調べてくれる業者へ依頼することが大切です。
水漏れのご相談は無料で行っていますので、LINEか電話でお気軽にご連絡ください!